自浄作用



事実はどうかわからないけれども、私は今の日本に閉塞感を感じる。
つまり、自らのシステムを修正するために自浄作用が働いてほしいときにそれが機能しない閉塞感といったらいいだろうか。


多くの誰もが「良くはない」と自覚しながらも、その「良くない」システムに関わりながら誰しもそこに生きている。
そのような状況に出くわす事が増えたような・・・。


当初から「良くない」と思いながらも、それは小さなことだからと目をつぶってきたことの結果であることもあれば、当初は「良い」とか「あたりまえ」に感じていた何かが時を経るにしたがっていつの間にやら「良くないこと」として認識されることもある。
それとは別に、当初から一貫して「良くない」と思いながらもただ「無力」であるがゆえに、生きるために「良くない」システムとの関わりを最小限にしながらも生きながらえてきた結果であることもある。


「良い」と思ったことで身近な誰かを傷つけたり、逆に「良い」と思ったことで多くの他人を傷つけたりしてたじろぎながらしているうちにいつの間にやら何が良いのかさえも判らなくなったりした結果であったりもする。


私も
どんなに「原子力発電」に不安を持とうともそこで作られた「電気」を甘んじて使用している。
どんなに「争い」を嫌おうとも「在日米軍」や「核の傘」の下で安穏と暮らしている。
どんなに「地球温暖化」を危惧しようともCO2を出し続けている。
どんなに「デフレ」や「賃金低下」に困っても「安いもの」を買おうとする。


上げればキリが無い。


でも
もし、原子力発電に替わる代替手段が生まれたなら、あるいはもし、今ほど電気を使わなくても「普通」でいられるなら。
もし、東アジアが緊張から解き放たれたら。
もし、CO2を出さなくとも幸福でいられるのなら。
もし、安いものを買わなくても生きていけるなら。


との思いもまた「矛盾」ではあっても「うそ」ではない。
むしろ、整合性はあっても「仕方が無い」に「うそ」はある。


ただ、そのような「環境」「条件」は「今」は存在しない。




「システム」の「良く無さ」から「無垢」であることは、そのシステムが大きければ大きいほど難しい。


おそらく「現実」に対して「責任」を負うということから見れば、どのようなシステムであろうと「良く無さ」をぐっと飲み込み、たとえ「良くない」「現実」の中でもそのシステムを支え「今」身近な「人を生かす」者のほうが「責任感」を感じさせるということもあるだろう。


「言うこと」と「やっていること」の「整合性」があるほうが美しい(正しい)。


しかし、それはシステムが比較的うまく回っているときは「より良く」なる「美しさ」ではあるかもしれないが、システムがうまく回らない(だれも良いとは思わない)時には「より悪く」なる「美しさ」として作用し、「疎外」はひたすら進行し続ける。


誰もが「泥」の中にいるときに、「きれいなものを願う人」はいても「きれいな人」はどこにもいない。


「泥」の中にいる「きれいなものを願う人」もすでに「泥にまみれ」ている、そして、どこにもいない「きれいな人」を探しつかれてとことん「泥まみれ」。
このときにもし「事実」によって検証するならば「汚れている」事は実証できても「きれいなものを願っているか」を実証することはおそらくできないだろう。


腐敗というのはそんな「望むものが実在しない」ことへの諦めから生まれる「泥まみれ」の「共有」なのではなかろうか?


「自浄作用」とは何なのだろうと考えたとき、(そのシステムの内部においては)それは「矛盾」とそこへの「許容」のことなのかもしれないと最近は思う。
「泥」に汚れてはいるのに「きれいなものを願う人」を「許容」する「矛盾」。
実際に実証できない「きれいなものを願う人」を判別するのは頭でっかちな私には簡単なことではないが・・・。


一方で、私自身には忘れたくはないこともある。
多くの人々によって良くないと観念された「汚れ」を、「きれい」なものとして一般化することはできない。
それは「必要悪」などといわれるものを「正しいこと」として一般化することに等しい。
「きれい」とか「汚い」は人の観念が作り上げたものでしかないとも思う一方で、もしそんなことがまかり通れば、きっとそこには「安心」も「安全」も「幸せ」も無いとも思う。


「矛盾」だなーと思う。


私は合理的であろうとはしても全てを明確に(言語化)できると思うほどには合理主義者にはなりきれない。
何でも(論理的な)言葉にすれば良いとも思わない。
そうすることで壊れていくものもあると思っている。


そして、このような(あたかも必要悪を是認するかのような)文章として書くべきことではないとも思う。
書いてしまった私はきっと頭でっかちであるがゆえに間違っている。
いや、間違っていなければいけない。と思う。